いわきインターネット放送局

Live broadcast
いわきインターネット放送は よりよい動画ライフのパーソナルパートナー 情報通信の専門サイトです

 
 
国際ロータリー第2530地区

学友・平和フェローシップ委員会

ロータリー学友会

国際ロータリー第2530地区学友会

Rotary Alumni D2530
郡山交響楽団の活動を通して 豊かな音楽文化の滋養と地域活性化への寄与を目的とした 年会費制の会員制度 
郡山交響楽団ブログサイトへ(外部サイト)~2台ピアノの演奏会を普及させたい~ インタビュー記事
郡山交響楽団 第2回演奏会 未来へ繋ぐ音楽会
2022年3月5日(土)けんしん郡山文化センター 中ホール 
 

みなさま こんにちは!
 夏の「福島から贈る感謝とエールのコンサート」では、コロナ禍の中で、いわきアリオスの素晴らしいホールをお借りし、素敵なコンサートを開催することができました。多くの皆様に大変お世話になり、改めて感謝いたします。
また、いわきインターネット放送のご協力により、いわきインターネット放送とYouTubeでコンサートを配信していただき、15,000件以上の日本全国、全世界からのアクセスがあり、今も無料配信を続け楽しんでいただいています。まだご覧になっていない方は、是非ご覧になってください。
 
 あの時、感動的なピアノ演奏をしてくれた吉田昂城さんと藤川有樹さんが、3月5日(土)に郡山市民文化センター中ホールにおいて、昨年結成されたばかりのプロのオーケストラ「郡山交響楽団」と共演をすることになりました。
国際ロータリーは110年以上の歴史を持つ奉仕団体ですが、地域社会、全世界において文化芸術、教育の分野、人を育てる奉仕活動にも力を入れてきました。ロータリーは、3月5日の郡山交響楽団のコンサートに協力しています。
 
 吉田昂城さんは、2011年の震災を福島の浜通り浪江で経験し、その後、ロータリーや多くの方々の支援で、ウィーンで音楽の研鑽を続け、様々なコンクールやコンサートの実績を積んできました。藤川有樹さんもウィーンで学び、ヨーロッパで演奏活動をし、さらには編曲などにも力を発揮されています。
 
 みなさまは、「シンクロニシティ」という言葉を聞いたことがありますか。まさに、今回のコンサートは、その言葉どおりの出来事のように感じられます。それぞれが、様々なところで、ほぼ同時期に、ある念いをもっていて、それが、ある時、すべてがつながって、集まり、統合されて、偶然のように、しかし、必然的に、突然、今回のこのコンサートの企画が出来上がったのです。 あれは、昨年のクリスマスのころ。そして、お正月の頃には、演奏曲目もチラシの原案もでき、1月中旬には、PRやチケット販売が始まりました。
 
 今回のコンサートは、「未来へ飛躍する若者たちの共演」「未来へ繋ぐ音楽会」というネーミングがされています。演奏曲目も、素敵な選曲になっています。是非、多くの方に生の演奏を聴き、感動していただきたいと思います。そして、海外の方も夏の演奏会と同じように、オンラインで視聴していただけます。みなさま、どうぞ応援して、楽しんでください。
 
 今、この世界に必要なのは、ハーモニー。音楽のハーモニーであり、心のハーモニー、調和です。そして、感動すること。心に希望の光を広げ、どのような状況であっても、「真」なるもの、「善」なるもの、「美」なるものをしっかりと見つめられる私たちでありたいと思います。
多くのみなさまのご協力に感謝いたします。
 
   国際ロータリー第2530地区学友・平和フェローシップ委員会委員長 吉田佳代
   国際ロータリー第2530地区ロータリー学友会代表幹事 鈴木美恵子

ライブ配信をご覧いただき、ありがとうございました。
当日のコンサート映像を掲載しました。
福島から贈る感謝とエールのコンサート
概 要

「福島から贈る感謝とエールのコンサート」
震災から10年、支援への感謝とコロナ撃退のエールを日本全国・世界へ
“Concert of Cheers & Gratitude from Fukushima”
10-Year Memorial of March 11 Earthquake and Tsunami
Gratitude for Support and Cheers to All the COVID-19 Fighters in Japan and Overseas
2021年8月30日(月)開場 13:30 開演 14:00
いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール
Date: Monday, August 30, 2021,
Time: Venue Opens at 13:30-; Concert Starts at 14:00
Venue: Alios-Iwaki Performing Arts Center, Large Hall

 震災から10年。当時、全国・全世界から心のこもった大きな支援を福島に送っていただきました。あの時からずっと応援をしていただいた多くの皆様に感謝の気持ちを込め、また、このコロナ禍を乗り越えられるよう福島からエールを送りたいと願い「福島から贈る感謝とエールのコンサート」を企画しました。これは、昨年話題になったテレビドラマ、福島の作曲家・古関裕而を描いた「エール」にも因んでいます。素敵な音楽で心を癒し、希望をもって前進する力になればと思います。本会場に参加できない方のためにYouTubeでも日本全国、全世界に配信いたします。概要欄では、多くの皆様との交流することもできます。このコンサートは、今までロータリーとの出会いで貴重な経験と学びの機会を与えていただいた多くの学友が協力して行います。また、多くの一般の方々にも参加していただくことにいたしました。どうぞ、心豊かな時間をお楽しみください。この機会が多くの方とつながり、互いに励まし合い、絆を深める機会になれば幸いです。
Ten years have passed since the March 11 Earthquake and Tsunami, during which Fukushima has received continuous support and warm encouragement from all over Japan and overseas. To express our deepest gratitude and now to send strong cheers from us in Fukushima to all the brave COVID-19 fighters, both in Japan and overseas, we will be hosting “Concert of Cheers & Gratitude from Fukushima.” “Cheers” comes from the title of a Japanese TV drama series aired last year by the NHK, “Ēru/Yell (Cheers),” which portrayed one of Japan’s greatest music composers, Yuji Koseki, who was born and raised in Fukushima. We hope this concert will be soul-healing and spirit-cheering just like Koseki’s music and refill us all with the power to believe in a brighter tomorrow. For those who cannot participate on site, the concert will also be broadcast on YouTube both in Japan and abroad, and online participants will also have a chance to exchange messages with each other.
This concert has been organized by the Rotary Foundation Scholarship Alumni Association members in Fukushima to express our gratitude for the greatest gifts we have received: opportunities of valuable education abroad and making new friends from all over the world. The concert is open to everyone, Rotarians or otherwise, and we look forward to your participation, with the hope that this concert will provide an opportunity for many exciting, heart-warming reunions and further strengthen our ties.
 
国際ロータリー第2530地区 学友・平和フェローシップ委員会委員長 
吉田佳代
第2530地区ロータリー学友会代表幹事 
鈴木美恵子
Kayo Yoshida, Chair, The Rotary International District 2530 The Rotary Foundation Scholarship Alumni & Rotary Peace Fellowship Committee
Mieko Suzuki, President, The Rotary International District 2530 The Rotary Foundation Scholarship Alumni Association
 

(演奏者)Players
吉田昂城 
国際ロータリー第2530地区補助金奨学生学友、福島県双葉郡浪江町出身、ピアノ専攻、2009年、福島県ジュニアピアノコンクールの上級で最高賞の金賞・並びに福島民報社長賞を受賞。2018年日本奏楽コンクールにて第2位、並びに特別賞を受賞。17歳よりオーストリア・リンツのアントン・ブルックナー音楽大学へ入学。2015年よりウィーン国立音楽大学ピアノ科に在籍。同年、ポーランドにおいて、パデレフスキーピアノアカデミーに参加。優秀者記念演奏会にてトルン交響楽団とベートーベンピアノ協奏曲第5番「皇帝」を共演。
Koki Yoshida
The Rotary International District 2530 Grant Award Alumni. Born in Namie-machi, Futaba-gun, Fukushima Prefecture. Major: piano. The Gold Prize and the Fukushima Minpo President award winner of the 2009 Fukushima Junior Piano Contest. The 2nd-Prize and the Special Prize winner of the 2018 Nihon Sogaku Competition. Entered the Anton Bruckner Private University in Linz, Austria at the age of 17. Enrolled in the University of Music and Performing Arts Vienna in 2015, with a major in piano, also joining the Paderewski Piano Academy in Poland. Co-performed Ludwig van Beethoven’s Piano Concerto in E-flat major No. 5 “Emperor Concerto” with the Torun Symphony Orchestra at an award winner memorial concert.
平澤 仁(特別ゲスト)
国際ロータリー第2770地区ロータリー財団奨学生学友、ヴァイオリン専攻、ロータリー地区財団奨学生として米国ニューヨークのジュリアード音楽院に留学。元東京フィルハーモニー交響楽団コンサートマスター、埼玉県蓮田市出身
Jin Hirasawa (Special Guest)
The Rotary International District 2770 The Rotary Foundation Scholarship Alumni. Born in Hasuda-shi, Saitama Prefecture. Major: violin. Studied at the Juilliard School in New York, the U.S., as a Rotary scholar. A former Concert master of Tokyo Philharmonic Orchestra.
 

藤川有樹 (共演者)
ピアノ専攻、2014年松方ホール音楽賞、奨励賞(音楽賞なし)ウィーン国立音楽大学ソロピアノ科に在籍。2020年、ポルトガルにてCoimbra world Piano Duo Competition第1位を受賞。副賞として指揮者Jan Wierzba オーケストラ「Clássica do Centro in Coimbra」とバッハの二台ピアノの為のピアノ協奏曲BWV1060を吉田昂城氏と共演。このコンサートの演奏は、ポルトガルの国営放送により放送された。広島市出身
Aruki Fujikawa (Co-Performer)
Born in Hiroshima Prefecture. Major: Piano. Won the Incentive Award at the 2014 Matsukata Hall Music Contest. Enrolled in the University of Music and Performing Arts Vienna, majoring in piano solo. The 1st-Prize winner of the 2020 Coimbra world Piano Duo Competition in Portugal, winning an additional prize to co-perform Bach’s Concerto for 2 pianos, BWV, with the Clássica do Centro in Coimbra Orchestra and Mr. Koki Yoshida, which was aired by Portugal’s state-run broadcasting station.

   
(司会)MC
梁取 里 
国際ロータリー第2530地区補助金奨学生学友。福島県須賀川市出身。2013年国際ロータリー財団第2530地区奨学生としてウィーンへ留学、地区学友。ウィーン音楽院リート・オラトリオ科に在籍。翌年よりドイツへ移り、シュトゥットガルト音楽演劇大学にてドイツ歌曲を中心に研鑽を積む。都留文科大学文学部初等教育学科卒業。東京藝術大学音楽学部声楽科を経て、同大学大学院音楽研究科修士課程を修了、および博士後期課程修了と同時に博士号を取得。NHKドラマ「エール」での二階堂ふみ氏のドイツ歌曲指導。
Sato Yanatori
The Rotary International District 2530 Grant Award Alumni. Born in Sukagawa-shi, Fukushima Prefecture. Studied in Vienna as a 2013 awardee of the Rotary International District 2530 Grant, now an alumni. Enrolled in the Vienna Conservatory, majoring in lied und oratorium. Moved to Germany in 2014, attended the State University of Music and Performing Arts Stuttgart, and studied German song music. Graduated from Tsuru Bunka University, Department of Elementary Education of the Faculty of Education. Entered the Tokyo University of the Arts, the Department of Vocal Music of the Faculty of Music, completed the Master’s Program and the Doctoral Program of the Graduate School of the Tokyo University of the Arts, with a Ph. D. Advised and instructed Fumi Nikaidō, with her German songs in the NHK drama series “Ēru/Yell (Cheers).”

第1部   
・クライスラー 愛の喜び  
・クライスラー 愛の悲しみ
・チャイコフスキー ドゥムカ op.59
・ショスタコーヴィッチ 二台ピアノの為のコンチェルティーノ op.94
・サラサーテ ツィゴイネルワイゼン 

Part I
1) Kreisler, Liebesfreud
2) Kreisler, Liebesleid
3) Tchaikovsky, Dumka, Op. 59
4) Shostakovich, Concertino for 2 Pianos, Op.94
5) Sarasate, Zigeunerweisen
 
第2部   
・ラフマニノフ ヴォカリーズ op.34. No.14
・ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第二番 op.18 
   
Part II
1) Rachmaninoff, Vocalise, Op. 34 no. 14
2) Rachmaninoff, Piano Concerto No.2, Op. 18
 

主催  学友・平和フェローシップ委員会、第2530地区ロータリー学友会
協賛  青少年奉仕委員会(青少年交換留学生学友)、
米山記念奨学会委員会(米山学友)、社会・国際奉仕委員会、ロータリー財団委員会、公共イメージ・IT委員会、いわき分区9RC、相双分区6RC、中央分区9RC、白河西RC(ロータリー奉仕デー)
   
Sponsored by: The Rotary International District 2530 The Rotary Foundation Scholarship Alumni Association & Rotary Peace Fellowship Committee
Co-Sponsored by:
The Rotary Youth Service Committee (Youth Exchange Alumni Association);
The Rotary Yoneyama Memorial Foundation Scholarship Committee (Yoneyama Scholarship Alumni Association);
Community Service Committee;
Public Image and IT Committee;
Iwaki Group RC 9
Sōma Group RC 6
Central Group RC9
Shirakawa West RC (Rotary Service Day)
 
 
連続テレビ小説「エール」
主題歌 GReeeeN『星影のエール』でつなぐ福島県59市町村 PV
(240) [エール] 主題歌GReeeeN『星影のエール』でつなぐ福島県59市町村PV - YouTube
  https://www.youtube.com/watch?v=FpRPt-TpwUk

NHK TV Drama Series “Ēru/Yell (Cheers)”
Theme Song by GreeeeN, “Hoshikage no Ēru (Starlight Cheers),” bonds 59 cities and towns of Fukushima Prefecture together

連続テレビ小説「エール」の主題歌、GReeeeN『星影のエール』
NHK TV Drama Series “Ēru/Yell (Cheers)”
Theme Song by GReeeeN: “Hoshikage no Ēru (Starlight Cheers)”
 

この楽曲を使用して、福島県59市町村を1つにつなぎ、各市町村が持つ特色を“color”として、NHK福島放送局が『星影のエール』~福島colors ver.~を制作!
東日本大震災を経験した、福島県が持つ“たくましさ”や、困難にも負けず前に進む“姿”を『星影のエール』の曲に乗せ、このプロモーションビデオを通じて、今、困難に立ち向かう全国の方々に“エール”を送ります♪

This is a “Special Fukushima Version” of “Hoshikage no Ēru (Starlight Cheers)” created by the NHK Fukushima, with a hope to bond 59 cities and towns of Fukushima Prefecture together with the spirit of “Cheers”!
Every picture in this promotion video captured the strength and resilience of the people in Fukushima, rising from the ordeal of the March 11 Earthquake and Tsunami. With this “Special Fukushima Version” accompanied by the theme song “Hoshikage no Ēru (Starlight Cheers),” we hope to send strong cheers to everyone in Japan and overseas battling with unprecedented hardship and challenge, believing in a brighter tomorrow.

コンサートに協賛団体
 国際ロータリー第2530地区 青少年奉仕委員会、米山記念奨学会委員会、社会・国際奉仕委員会、ロータリー財団委員会、公共イメージ・IT委員会、いわき分区の平RC、小名浜RC、勿来RC、内郷RC、常磐RC、平東RC、四倉RC、平中央RC、桜RC、相双分区(演奏者、吉田昂城さんの出身地)の原町RC、相馬RC、浪江RC、富岡RC、原町中央RC、南相馬RC、中央分区の郡山西RC、郡山東RC、郡山南RC、郡山北RC、郡山西北RC、郡山安積RC、郡山アーバンRC、郡山コスモスRC、福島グローバルRC、県南分区の白河西RC
 

〇 福島についての情報 〇

  1. 福島県の復興についての情報 
      LinkIcon ふくしま復興ステーション/福島県ホームページ
  2. Fukushima Revitalization Station(Fukushima Prefectural Govt. Japan)in English
      LinkIcon 福島再生ステーション/福島県庁
  3. 復興プラザのHP
      LinkIcon 環境再生プラザ/福島県庁・環境省
  4. ふくしまの高校生が伝えるナラティブ・プレゼンテーション
    ふくしまナラティブ・スコラ2020では福島県内の高校生がメンバーとなって、情報や想いを伝える技法を学んだり、さまざまな経験を持つゲストと交流したりする中で「自分の伝えたいこと」について探究。2020年7月にスタートした「ふくしまナラティブ・スコラ2020」。このワークショップに参加した県内の高校生は約半年間をかけて、プレゼンスキルを学びながら<私>や<ふくしま>の過去・現在・未来について向き合ってきました。「ふくしまの高校生が伝える ナラティブ・プレゼンテーション」では高校生が一人ずつステージに立ち、東日本大震災からこれまでに経験したこと、学んだこと、悩んだことに触れながら「私のいまの念い(おもい)」を語ります。高校生が等身大の言葉で語るそれぞれのストーリーに耳を傾けてください。
      LinkIcon ふくしまナラティブ・スコラ

吉田昂城(よしだこうき)
プロフィール

  • 1995年12月11日福島県浪江町生まれ 21歳
  • 相馬東高校1年の時にロータリークラブのプロジェクトでオーストリアへ短期派遣
  • 同校2年の時にオーストリアに留学
  • 現在、ウィーン国立音楽大学ピアノ科在学中